福島県福島市の保育園、ひかりの子保育園です。

目標・方針・施設概要

  • HOME »
  • 目標・方針・施設概要

ひかりの子保育園とは

 子どもが人生で初めて出会う集団生活の場が保育園です。
人間としての心を形づくる乳幼児期に年齢に応じた適切な援助を受けながら、たくさんの友だちと出会い、気持ちを重ね合い、心を響かせ、そこに豊かな経験が生まれます。
笑い、汗を流し、友だちと力を合わせ、葛藤し、喜び合う場所が保育園です。
時代が変化しても教育の本質は変わりません。
保育目標の中で、一人ひとりの子どもが人生の知恵という知的な学びと、生きる力を獲得する場所です。

保育目標・保育方針

○豊かな人格形成を目標におき、生涯にわたる人間性の基礎を養う。

愛 (自分が可愛がられていることと同じに他を可愛がり、人に対する親切と感謝の気持ちを持つ)
自立(意欲的になんでもしてみよう、みずから何かをしてみようとする心)
健康(体と心の健康、病気に負けない、治りやすい心と体)
創造(自分らしさを作り出す)
養護(安全という愛情と命の維持の大事さ)
を5つの柱とし、入園から卒園までの園生活を通して、社会性を養い自主性を育てる。

発達段階にそった知的教育と身体遊びを通して心身の安定をはかる。

施設概要

設置主体 保 育 園 名 社会福祉法人 誠信会(せいしんかい) ひかりの子保育園
所 在 地 〒960-0112 福島県福島市南矢野目字桜内33-1
電 話 番 号 024-558-7000
FAX番号 024-529-7670
代 表 者 理事長 関  章信
園   長 森  陽子
開園年月日 平成22年4月1日
定員 60名
0歳児    8名 あい組
1歳児   11名 ゆめ組
2歳児   11名 ひかり組
3歳児   10名 ちきゅう組 たいようグループ
4歳児   10名 ちきゅう組 ほしグループ
5歳児   10名 ちきゅう組 かぜグループ
職員 園長(施設長) 1名
職員(保育士・栄養士・事務員) 25名
保育時間 月曜~土曜 7:00~17:59
☆延長保育時間 保育標準  18:00~19:00
________保育短時間 7:00~8:30、16:30~19:00
休園日 日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)
その他、園長が必要と認めた日
利用料金 1 0~2歳児の施設利用料は、保護者の課税状況及び入園時の年齢に応じて、福島市が決定します。
2 3歳~5歳児の施設利用料は無償です。
3 主食費、副食費、教材費等の料金は保育園が定め、別途集金いたします。

PAGETOP
Copyright © ひかりの子保育園 All Rights Reserved.
PAGE TOP